http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1468939824/
1: 依頼275@チンしたモヤシ ★
 《 囲碁や将棋で人間に勝つまでに成長したAI(人工知能)が、戦闘機同士の空中戦でも人間を打ち負かした。

 米シンシナティ大学と産業界、米空軍が共同で開発した戦闘機操縦用の人工知能(AI)の「ALPHA」が、元米軍の敏腕パイロットと模擬空戦を行い、圧勝したのだ。 

 しかもAIを作動させるハード(機器)の価格はわずか35ドル(約3600円)。将来の空の戦いにもはや人間の出番はなく、操縦席のない“無人戦闘機”が飛び交うことになりそうだ。 》 

ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。


4: 名無しさん@1周年
こういうのは得意だろうな

6: 名無しさん@1周年
エースコンバットのVERY HARDモードみたいなもんだろ。


 
7: 名無しさん@1周年
人がいなければこれまでではあり得ない動きができるはずだし、人いない前提の戦闘機ができたらやばそう。

15: 名無しさん@1周年
>>7 
脱出口装置とか各種計器類の性能に直接関係ないものを大幅に削減出きるのも大きいな

152: 名無しさん@1周年
>>7 
機械だけなら、10G、20Gでも耐えられるしなぁ。 
機体形状も操縦席配置の縛りから解放されるから、空力上の理想型に近づける。

11: 名無しさん@1周年
人が乗っていることが欠点なんでしょ?

19: 名無しさん@1周年
加速度Gに人体が耐える、耐えない関係なくなる

20: 名無しさん@1周年
人間が操縦するとGに耐えられる時間に限りがあるから 
追尾されたときに隙が出来た瞬間ロックオンされるだろうな。 
無人機だとラジコン操縦みたいに有人ではありえない動きで飛べるし。

22: 名無しさん@1周年
>>20 
いやそもそも長距離空対空ミサイルに高性能AI載せればドッグファイトにならない。

34: 名無しさん@1周年
>>22 
ドッグファイトにならないならなぜ長距離空対空ミサイルに高性能AIを載せる必要がある?

101: 名無しさん@1周年
>>34 
お前は何いってんだ? 
LR-AAMで格闘戦やるバカはいないだろ

21: 名無しさん@1周年
死の恐怖と戦いながら限りある経験を積んできたパイロットと 
死の恐怖を感じずに無限に死んで経験を積めるコンピュータなら勝負は見えてるでしょ

24: 名無しさん@1周年
無人戦闘機とか、○○条約みたいなので制限されてないの? 
クラスター爆弾が、どうのこうので問題視されたようなルール。 

すんません、軍事疎いのでぼんやりしてるんですけど・・

26: 名無しさん@1周年
>>24 
実用化されて間もないんだから 
なんも無いよ 
批判が高まればこれから出来るかもしれんが

28: 名無しさん@1周年
AIはGて能力低下せんからな

32: 名無しさん@1周年
リアルでもAI側がそんだけ動けるのかってのがな

38: 名無しさん@1周年
あほくさ 
元空軍大佐は空戦ゲームが下手だった。それだけの話たろ。

40: 名無しさん@1周年
シミュレーターだ、Gの発生はない。

41: 名無しさん@1周年
ハードの原価だけの話?? 

AIとプログラム開発には3500円以上は掛かってるよね?? 

それでも戦闘機パイロット1人育てるのに5億かかる事を考えたら安いもんかw

47: 名無しさん@1周年
>>41 
10億かかっても1億台の自爆特攻機に搭載すれば 
一台10円

42: 名無しさん@1周年
バーチャルファイターに俺も勝てねぇよぉぉぉ

45: 名無しさん@1周年
ドローン1万機とかでAI空戦の時代がくるのかな

49: 名無しさん@1周年
パラシュートでラスバイが脱出する日が来るのか。

53: 名無しさん@1周年
戦争も全自動の時代か 
AIを制するものは世界を制する 
AIに自我を持ったらガチで人間アウトだなこりゃ

54: 名無しさん@1周年
人間が敵認定されて機械軍に反乱されるんやろ

56: 名無しさん@1周年
ハードよりソフトの開発費はどうだったんだよ?

58: 名無しさん@1周年
これもっと開発頼むわ。 
毎日尖閣を見回りしに行くの面倒だし 
士気の維持のためにもロボットにさせればいい

59: 名無しさん@1周年
つか、今でもミサイル(無人)が戦闘機(有人)撃墜しているんだから当たり前だろ。

61: 名無しさん@1周年
こんなの戦闘機がいらんでしょ。 
ミサイルにこのソフト積んで飛ばして使い捨てにした方が安上がり。 
F35を30機買うより、ミサイル3000発の方が圧倒するわ。

62: 名無しさん@1周年
   
AI+精密機械・・・人間の頭脳や技能はこれには勝てない。全てとは言わんが。 
    

74: 名無しさん@1周年
>>62 
あの機械を騙す方が楽だと思うけど

63: 名無しさん@1周年
AI搭載多弾頭空対空ミサイルが有れば初期制空権争いが有利になるな

64: 名無しさん@1周年
ソフトの研究開発費も入れたれよ。。。 
それに、そのパイロットが活躍した時代に同じものが作れた訳でもない 
当時の5億の投資あってこそ今の技術が生まれたんだから

93: 名無しさん@1周年
>>64 
この勢いなら… 
戦車ならあったよ。 
3Dポリゴンでベルギー+イスラエル製。 
詳しくは言えないけど、民間ながら日本に試作初号機が導入されたんだ。 
初号機はアメリカの方が先に声が掛かっていたぽいが高額と先見すぎたのと、こんな時代になるとは思わなかったみたいで購入せず。 
それで日本の民間が購入した。

67: 名無しさん@1周年
ちゃんと離着陸までAIでできるのか?

80: 名無しさん@1周年
>>67 
あっ、そのへんは人間パイロットがきっちりやりますんで、AI先生は楽になさっててください

70: 名無しさん@1周年
普通にシミュレーションゲームが得意な子供に勝てる空軍人は居ないだろ 
俺も学生時代に誰にも負ける気がしなかったが、ゲームから遠ざかると厨房に勝てない

72: 名無しさん@1周年
実機にのせて検証すりゃいいのに 
いらない古い戦闘機あるだろ

75: 名無しさん@1周年
シミュレーターじゃなくて実機で勝負しろよ

82: 名無しさん@1周年
AI兵器は通信式制御装置がついてないと(異常事態や事態急変に対応できなくて)危なくて使い物にならない 
が、通信式制御装置が付いてると(ハッキングで乗っ取られる可能性があって)危なくて使い物にならない。 
という大いなる矛盾がある。

86: 名無しさん@1周年
その内空戦自体がどうでも良くなって電子戦でハッキングした方が勝利するようになるんじゃね

90: 名無しさん@1周年
>>86 
そこでハッキングされないように人間パイロットが乗り込んで自律操縦するという新機軸のテクノロジーに置き換わる 

つまりハッカーが乗った戦闘機こそ最強

88: 名無しさん@1周年
シミュレーターやんか。 
実機でやれ。

91: 名無しさん@1周年
実際にAIにパイロットが殺されてからが本番だ

92: 名無しさん@1周年
もうちょっと頑張れば領空侵犯もスクランブルも無人化できそうだな。 
偶発的にミサイル発射してもてへぺろで済むな。

99: 名無しさん@1周年
2005年のハリウッド映画でステルスってのがあって 
AIが操縦する無人ステルス機が主人公というなかなか面白い映画 
最後は人間を救うために、身を呈して敵と刺し違えて爆発する

102: 名無しさん@1周年
そもそも「人間」側は大佐とAIの僚機で、相手側はAI 四機だぞ。 
それでようやく勝てるってこと。

133: 名無しさん@1周年
>>102 
エースコンバットでも難しいのをやれば人間だって負ける

104: 名無しさん@1周年
ていうかいまどきドッグファィトなんてありえるの? 
俺はてっきり80年代のトップガンの世界で終わってるものだと思ってたけど

108: 名無しさん@1周年
旧式の戦闘機の実機でやって欲しいね 
海上や砂漠とかで一定範囲から逸脱したら自動で基地に戻るモード付ければ安全だろ

110: 名無しさん@1周年
大佐が命賭して挑めばAIなんぞ逃げるしか出来なくなるよ

114: 名無しさん@1周年
AIと人類との戦いはすでに始まっている 
大佐は戦略的に三味線弾いて接待プレイしてみせてるだけ 
むろんAI側もそんなのお見通しで手加減している 
騙し合いの前哨戦にすぎないのだ

116: 名無しさん@1周年
無人機が主力になるのかね

120: 名無しさん@1周年
人間を機械の身体にして脳を直接機体に結線したらどうなるの?

122: 名無しさん@1周年
>>120 
パソコン使ったほうがいい

124: 名無しさん@1周年
無人機同士が戦闘するのなら 
実機でやる必要ないでしょ

126: 名無しさん@1周年
マクロスみたいにゴースト作れんのかな 
それか遠隔操作で無人機にはしないのかな 
有人飛行に意味あるのか

138: 名無しさん@1周年
将来はドローンとロボット同士の戦いになり、 
それも無駄なので最終的にはシミュレーションで決着が 
つくようになるだろう 
AI同士が落とし所をさがして手打ちさせるわけだ 
戦争のない世界になる

142: Fラン卒
凄まじく経済的だな。 
やっぱり、無人戦闘機の時代が来る。

161: 名無しさん@1周年
実戦でも耐Gを考慮しなくていいってだけで大人と子供の戦い以上に圧倒的有利だわな

169: 名無しさん@1周年
普通に考えれば戦闘機は全部無人機になる。 
嘆く必要はない。 
戦争そのものもAIがやってくれる。 
ポチッとな、とAIが核ミサイルを撃って終わり。

174: 名無しさん@1周年
i3ファイターか!