まったりとしたまとめ

2chのまとめをまったりとやっています 暇つぶしにでもどうぞ

    学校

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    study_night_boy (1)

    http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1613540040/
    1 : 2021/02/17(水)14:34:00 ID:+2dmy0Fnr
    知りたい



    2 : 2021/02/17(水)14:34:09 ID:+2dmy0Fnr
    何すればええんや

     

    3 : 2021/02/17(水)14:34:20 ID:+2dmy0Fnr
    しんどい

     



      【国立受験するんやが1週間何するかのアドバイスくれ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    school

    http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1613458952/
    1 : 2021/02/16(火)16:02:32 ID:U9ensDiZ0
    ワイの中学の同級生の進路(90人)
    中卒 3人
    高卒 30人
    専門 31人
    大卒(予)25人
    院卒(予) 1人

    こんなもんやで



    2 : 2021/02/16(火)16:03:00 ID:pvwIpvC20
    郊外の公立中学校

     

    8 : 2021/02/16(火)16:03:51 ID:U9ensDiZ0
    >>2
    漁業が盛んな地域やで
    公立だけど私立の中学なんか行くやつはおらんかったわ



      【世間では大卒というだけでエリートな事実、お前ら現実見ろや】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    question_head_boy

    http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1612568097/
    1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/06(土)08:34:57 ID:fvM
    陰キャ←先生に嫌われる
    ガイジ←先生に嫌われる 
    オタク←先生に嫌われる
    ガリ勉←先生に嫌われる


    2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/06(土)08:35:46 ID:HS4
    ヤンキーが先生に好かれるわけないやろ

    4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/06(土)08:37:23 ID:fvM
    >>2
    ワイ校先生とヤンキーめっちゃ仲良かった
    ヤンキーも部活や体育祭は頑張るし
    イベント嫌いなチー牛はめちゃ嫌われてた





    【ヤンキー←先生に好かれる 陽キャ←先生に好かれる】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    school

    http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/jsaloon/1611999324/
    1 : 2021/01/30(土)18:35:24 ID:GHD6FnYz
    どっち?


    2 : 2021/01/30(土)18:38:07 ID:U8mSPEtb
    >>1
    地元で就職する予定であれば山大の方がマシ
    特に理系は

    首都圏で就職するなら絶対MARCHに行け
    日東駒専でも山大よりマシなくらい
    特に文系は






      【宮城県民だが山形大学と Marchどっち行くべき?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    school

    http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/jsaloon/1611452367/
    1 : 2021/01/24(日)10:39:27 ID:623T2Vw6
    地元に近くて授業面白そうだから神戸大学の情報知能工学科目指してたけど、セキュリティ関連の研究室が電気電子工学科に1個しかなくて萎えてる。そこまで半導体とか電子回路とかに興味無いんだよな…岡山大学も考えてるけど今はもうちょい上目指してみたい。でも大阪大学は手が届かなさそう。中国、四国、近畿あたりに行きたい。



    10 : 2021/01/24(日)11:20:50 ID:8bk7yqOu
    >>1
    何かIT系の資格は持ってる?
    ちなみに俺は基本情報技術者(FE)とJ検なら持ってる

     

    2 : 2021/01/24(日)10:43:51 ID:N8v+IPg7
    先見性あるね君
    セキュアエンジニアとして就職するワイは電電か情報工に行くことをオススメするで
    コンピュータの仕組みやネットワークについて学んでおいた方がいい


      【大学でセキュリティ学びたいがちょうどいい大学がない】の続きを読む

    このページのトップヘ